下肢・足指
【後遺障害併合8級】19歳男性で約1750万円獲得!
ご相談者 | 19歳 男性 | 部位 | 右踵骨 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者は、後遺障害に関して、みらい総合法律事務所に相談し、その後の手続きを依頼。 |
||
症状 | 右踵骨開放骨折等 | 後遺障害等級 | 併合8級 |
解決額 | 1752万3572円 |
19歳の無職男性が、右踵骨開放骨折等の傷害(ケガ)を負い、自賠責後遺障害等級9級
15号、12級の併合8級が認定されました。
被害者は、後遺障害に関して、みらい総合法律事務所に相談し、その後の手続きを依頼しました。
等級認定後、弁護士が保険会社と交渉した結果、慰謝料は弁護士基準、逸失利益は無職でしたが高卒平均額が認められたため、示談解決しました。
最終的に、1752万3572円での解決となりました。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害併合8級】65歳男性で約1850万円獲得!
ご相談者 | 65歳 会社役員 | 部位 | 関節、下肢 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者は、示談交渉については弁護士に任せた方が望ましいと考え、みらい総合法律事務所に依頼。 |
||
症状 | 右肘関節機能障害、左手関節機能障害、右下肢感覚障害等 | 後遺障害等級 | 併合 8級 |
解決額 | 1856万9951円(相場より2割増額) |
65歳の会社役員の男性が、自動車を運転していたところ、無免許・危険ドラッグを使用して運転操作が困難になって対向車線を逆走してきた自動車に衝突された交通事故です。
後遺症として、右肘関節機能障害、左手関節機能障害、右下肢感覚障害等が残り、自賠責後遺障害等級は併合8級が認定されました。
被害者は、示談交渉については弁護士に任せた方が望ましいと考え、みらい総合法律事務所に依頼をしました。
弁護士は、加害者が危険運転致傷罪にとわれるほどの悪質な危険運転であることを主張し、示談交渉では認められにくい慰謝料増額を認めさせました。相場より2割増額しました。
その結果、最終的に、1856万9951円で示談解決となりました。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害併合8級】50歳男性で約4.3倍に増額!
ご相談者 | 50歳 男性 | 部位 | 右足 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者が示談金の妥当性について、みらい総合法律事務所の弁護士に相談したところ、「そもそも後遺障害等級が間違っている可能性がある」という意見があったので、異議申立を依頼。 |
||
症状 | 右足指欠損、右足指機能障害、右足底部知覚鈍麻等 | 後遺障害等級 | 併合8級 |
保険会社 提示の示談金 |
609万1374円 | 解決額 | 2600万円 |
50歳会社役員の男性が、横断歩道を歩行中に、右折してきた自動車に衝突された交通事故です。
怪我は、右足指欠損、右足指機能障害、右足底部知覚鈍麻等で、自賠責後遺障害等級併合9級が認定されました。
被害者と保険会社が交渉した結果、示談金は、609万1374円となりました。
被害者が示談金の妥当性について、みらい総合法律事務所の弁護士に相談したところ、「そもそも後遺障害等級が間違っている可能性がある」という意見があったので、異議申立を依頼しました。
異議申立の結果、併合8級が認定されました。その後、訴訟を提起し、最終的に、2600万円で解決しました。
保険会社提示額の約4.3倍に増額したことになります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害非該当】提示額の198倍に増額!
ご相談者 | 38歳 男性 | 部位 | 下腿部 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者は、弁護士に依頼して保険会社と示談交渉をしていましたが、提示金額に納得できず、みらい総合法律事務所の弁護士に交渉を依頼。 |
||
症状 | 左脛骨高原 骨折 |
後遺障害等級 | 12級 |
保険会社 提示の示談金 |
5万7793円 | 解決額 | 1150万円 |
38歳男性が、バイクで走行中、自動車に衝突された交通事故です。
怪我は、左脛骨高原骨折で、自賠責後遺障害等級は非該当となりました。
被害者は弁護士に依頼して保険会社と示談交渉をしていましたが、提示された5万7793円の金額に納得できず、みらい総合法律事務所の弁護士に弁護士変更をしました。
自賠責後遺障害等級が非該当であったことから、示談交渉による解決は困難と考え、提訴。丁寧な立証活動により、裁判所は後遺障害等級12級を認め、最終的には、1150万円での解決となりました。
他の弁護士が交渉していた時の提示額の約198倍に増額したことになります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害12級13号】約420万円増額!
ご相談者 | 58歳 男性 | 部位 | 右足関節開放骨折等 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者が、保険会社から提示された示談金額の妥当性を確認するため、みらい総合法律事務所に相談したところ、「妥当ではない」と判断されたためそのまま示談交渉を依頼。 |
||
症状 | 神経症状の後遺症 | 後遺障害等級 | 12級13号 |
保険会社 提示の示談金 |
582万8122円 | 解決額 | 1004万0426円 |
58歳男性が、自転車に乗っていたところ、後ろから走ってきた自動車に衝突された交通事故です。
怪我は、右足関節開放骨折等で、神経症状の後遺症が残り、自賠責後遺障害等級12級13号が認定されました。
被害者が保険会社と交渉し、示談金は582万8122円となりました。
被害者が示談金額が妥当かどうかについて、みらい総合法律事務所の弁護士に相談したところ、「妥当ではない」とのことだったので、弁護士に示談交渉を依頼しました。
弁護士が保険会社と交渉し、最終的には1004万0426円で解決しました。
保険会社提示額から約420万円増額したことになります。
ご依頼いただいて良かったと思います。
【後遺障害12級7号】49歳女性で約2.5倍に増額!
ご相談者 | 49歳 女性 | 部位 | 右前十字靱帯損傷等 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者が、示談金を増額するため、みらい総合法律事務所に相談したところ、「増額可能」と判断されたためそのまま示談交渉を依頼。 |
||
症状 | 関節可動域制限の後遺症 | 後遺障害等級 | 12級7号 |
保険会社 提示の示談金 |
283万1120円 | 解決額 | 700万円 |
49歳女性が、集荷業務中に自転車に衝突された交通事故です。
怪我は、右前十字靱帯損傷等で、関節可動域制限の後遺症が残り、自賠責後遺障害等級12級7号が認定されました。
保険会社は、被害者に対し、示談金として、283万1120円を提示しました。
被害者が示談金を増額するため、みらい総合法律事務所の弁護士に相談したところ、「増額可能」と意見があったので、示談交渉を依頼しました。
弁護士の交渉により、示談金は700万円まで増額して示談解決となりました。
保険会社提示額の約2.5倍に増額したことになります。
ご依頼いただいて良かったと思います。
【後遺障害併合8級】19歳男性で約1750万円で解決!
ご相談者 | 19歳 男性 | 部位 | 右踵骨 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者は、自分で示談交渉などをして解決するのは困難と考えて、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼。 | ||
症状 | 右踵骨開放骨折等 | 後遺障害等級 | 9級15号、12級の併合8級 |
解決額 | 1752万3572円 |
19歳無職男性の交通事故です。
事故の状況は、被害者がバイクを運転していたところ、交差点で出会い頭に自動車と衝突したものです。
本件事故により、被害者は、右踵骨開放骨折等の傷害を負い、後遺症が残ったため、自賠責後遺障害等級認定を受けたところ、9級15号、12級の併合8級が認定されました。
被害者は、当初より示談交渉を弁護士に依頼することを考え、みらい総合法律事務所に相談し、そのまま依頼をしました。
弁護士と保険会社の交渉では、被害者が無職であったことから逸失利益などが争点となりましたが、最終的には合意に達し、1752万3572円で示談解決となりました。
ご依頼いただいて良かったと思います。
【後遺障害10級】68歳女性で約2倍に増額!
ご相談者 | 68歳 女性 | 部位 | 左大腿骨頸部 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者は、保険会社が提示した示談金額の妥当性についてみらい総合法律事務所の無料相談を利用したところ、「増額可能」と判断されたためそのまま示談交渉を依頼。 | ||
症状 | 左大腿骨頸部骨折等 | 後遺障害等級 | 10級11号 |
保険会社 提示の示談金 |
610万円 | 解決額 | 1300万円 (約2倍に増額) |
68歳女性の交通事故です。
事故の状況は、被害者が駐車場内を歩いていたところ、後退してきた自動車に衝突されたものです。
本件事故により、被害者は、左大腿骨頸部骨折等の傷害を負いました。
被害者が自賠責後遺障害等級を申請したところ、10級11号が認定されました。
保険会社は、被害者に対し、慰謝料など損害賠償金として、610万円を提示しました。
被害者がこの金額の妥当性について、みらい総合法律事務所の弁護士に相談したところ、「低すぎる」ということだったので、示談交渉を依頼することにしました。
弁護士と保険会社との交渉の結果、示談金は、1300万円まで増額して、示談解決となりました。
保険会社提示額の約2倍に増額したことになります。
ご依頼いただいて良かったと思います。
【後遺障害10級】61歳女性で約2.2倍に増額!
ご相談者 | 61歳 女性 | 部位 | 左前後十字靱帯 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者が、保険会社から提示された示談金額の妥当性を確認するため、みらい総合法律事務所に相談。 | ||
症状 | 左前後十字靱帯損傷 | 後遺障害等級 | 10級11号 |
保険会社 提示の示談金 |
6,893,477円 | 解決額 | 1550万円 (約2.2倍に増額) |
61歳専業主婦の交通事故です。
事故の状況は、被害者が自転車で直進中に、路外から出てきた自動車に衝突されたものです。
本件事故により、被害者は、左前後十字靱帯損傷等の傷害を負い、自賠責後遺障害等級10級11号が認定されました。
保険会社は、被害者に対し、慰謝料など損害賠償金として、6,893,477円を提示しました。
被害者が、みらい総合法律事務所の無料相談で、この金額の妥当性について確認したところ、「低すぎる」ということだったので、弁護士に示談交渉を依頼しました。
弁護士と保険会社との交渉の結果、示談金は、1550万円まで増額して、示談解決となりました。
保険会社提示額の約2.2倍に増額したことになります。
ご依頼いただいて良かったと思います。
【後遺障害併合8級】50歳男性で約2000万円増額!
4倍以上増額した解決事例です。
50歳男性の交通事故です。
事故の状況は、被害者が横断歩道を歩いている時に、右折車に衝突されたものです。
本件事故により、被害者には、足指の欠損、機能障害等の後遺症が残りました。
自賠責後遺障害等級は併合9級が認定され、保険会社からは既払い金の他、慰謝料などとして、609万1374円が提示されました。
被害者が、みらい総合法律事務所の無料相談を利用したところ、自賠責後遺障害等級の異議申立をすべきと言われたため、依頼をすることにしました。
弁護士が異議申立をした結果、自賠責後遺障害等級は併合8級に上がりましたので、そこから示談交渉に入りました。
示談交渉は決裂したので裁判を起こし、最終的に、2600万円で解決しました。
保険会社提示額から約2000万円増額したことになります。
ご依頼いただいて良かったと思います。